規約

​​●注意事項
・お知り合いや友達であっても、入会される場合は、運営と顔合わせのうえ加入手続きが必須です。急にグループラインに招待するのは禁止です。

・了承のない限り、グループラインから個人ライン登録は禁止です。レクや飲み会時に直接本人から了承を得てください。

・本サークル活動に関連した画像、動画、音声等について、個人を特定できる形で、SNSへの投稿等、第三者に開示または提供する場合、当該個人から必ず承諾を得るようお願いします。

●サークル規約
第1条
1.社会人軽音サークルMSC.(以下、本サークルという)は、本サークルの会員(以下、会員という)が軽音楽を演奏できる場を提供することを目的(以下、本目的という)として活動する。
​2.本サークルは、本目的のため次の活動を行う。
(1)軽音楽ライブ
(2)レクリエーション
(3)交流会、宴会
(4)その他、本目的のために企画される一切の活動

第2条​
1.本サークルの意思決定機関として、会員のうち、運営会員(以下、運営会員という)により構成される運営本部(以下、運営という)を設置する。
2.運営の決定は、運営会員の過半数をもって行う。
3.運営の決定事項は、次の事項を決定できる。
(1)本サークルの活動方針および活動内容の決定
(2)会員に対する会員資格の付与および剥奪
(3)運営会員の選任および解任
(4)入会規約の変更
(5)本サークルの活動停止/再開および解散
(6)その他、本サークルの活動にかかわる一切の事項の決定
4.運営は、本サークル活動に必要な管理業務および作業について会員の中から選任された担当者に実施させることができる。
5.運営は、本サークル活動に必要な費用を会員から徴収および管理することができる。具体的な金額および管理方法等については、運営に一任する。

第3条
1.会員を希望する者は、運営が別途指定する入会手続きを行う。
2.会員資格は、次の条件を満たし、かつ運営が入会に承諾した者に付与される。
(1)成人の男女
(2)本規約に同意した者

第4条
1.本サークル、運営および会員は、本サークルの活動に関連して発生した事故または怪我、物の紛失または破損もしくはその他の一切の損害について、いかなる責任も負わない。
2.本サークルおよび運営は、会員が他の会員または第三者に対して与えた損害および他の会員または第三者との間の発生した紛争および一切のトラブルについて、いかなる責任も負わない。
3.会員は、自己の責に帰すべき事由によって、本サークル、運営または他の会員に損害を与えた場合、当該相手方にその損害を賠償する。
4. 本サークルおよび運営は、本サークルの活動に関し、会員の目的適合性、その他一切の保証をしない。

第5条
会員は、次の行為を行ってはならない。
(1)ネットワークビジネス、宗教団体、他のサークル、その他の団体への勧誘行為
(2)営業行為
(3)暴力行為
(4)他人への迷惑行為
(5)公序良俗に違反する行為
(6)反社会的行為
(7)ナンパ行為
(8)本規約、注意事項およびその他運営の決定事項に違反する行為

第6条
1.会員は、運営に対して、本サークルの脱退の意思を伝えることにより、いつでも脱退することができる。
2.運営は、会員が本規約に違反した場合、当該会員の会員資格を剥奪することができる。本条項に基づき会員資格を剥奪された者は、本サークルに再び入会することはできない。

以上